●鉱石の道推進協議会発行の「鉱石の道ガイドブック」の改訂版作成しました。但馬地域の鉱山史や明延、神子畑、生野の三鉱山のあらましを紹介。
その他にも鉱山町の暮らしと文化やゆかりの人物、イラスト散策マップ、マンガで見る「鉱石の道」など、充実した内容となっています。地元の小中学校に配布される他、但馬地域の関連施設などで配布されます。
この「鉱石の道」ガイドブックが、私たちの住む但馬地域の誇りや可能性をあらためて発見し、発信するきっかけとなることを願っています。
●鉱石の道ガイドブック、PDF版のダウンロードはこちらから*A4版/オールカラー/28ページ
※右クリックから『対象をファイルに保存』で保存してください
>>表紙・マンガで見る鉱石の道・目次・アクセスマップ・関連イベント(2.6MB)
>>第1章但馬はかねほる里だった/日本の主な金属鉱山(1.9MB)