鉱石の道推進協議会、銀の馬車道ネットワーク協議会等、関係団体で構成する日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会では、各種事業の展開により、魅力発信、地域の活性化に取り組んでいます。
このたび、日本遺産に認定されたことを受け、「銀の馬車道と鉱石の道」エリアの魅力を発信し誘客につなげるとともに、地域の住民が、地域資源を再認識し、地域の誇りを熟成する契機とするため、「銀の馬車道と鉱石の道」つながる金・銀・銅文化プロジェクトを実施します。
下記により、事業者選定に係る公募型企画提案コンペを実施します。
<審査委員会の日程を追加しました(2017.9.22)>
記
1 業務名 「銀の馬車道と鉱石の道」つながる金・銀・銅文化プロジェクト業務
2 業務期間 契約日から平成30年3月31日
3 業務内容 金銀銅等をテーマにしたアート作品の制作、設置
銀の馬車道と鉱石の道」エリア内の産業遺産等の案内・説明に資するような、金・銀・銅等「銀の馬車道と鉱石の道」にゆかりの鉱物や、鉱山町・馬車道沿線の宿場町の風習・文化等をテーマとしたアート作品を制作・設置する。
4 企画提案に係る手続き
(1)募集期間
平成29年9月8日(金)~平成29年10月2日(月)午後5時まで
(2)募集要項、業務仕様書及び提出書類
別添のとおり
(3)説明会の開催
平成29年9月14日(木)13時30分~14時30分
兵庫県豊岡総合庁舎 401会議室 (豊岡市幸町7-11)
(4)提出方法等
持参または郵送(簡易書留に限る)
(5)審査委員会の開催
平成29年10月4日(水)14時00分~
兵庫県庁
(6)提出先・問い合わせ先
〒668-0025 豊岡市幸町7-11
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会
金・銀・銅文化プロジェクト担当
(兵庫県但馬県民局地域政策室地域づくり課内) 三嶋、藪下
5 当選者の選考等
応募のあった企画提案は、審査委員会を設置の上審査し、事業者を選定します。
(平成29年10月上旬予定)
なお、審査会においては、提案事業者のプレゼンテーションによる審査を実施予定ですが、応募者多数の場合は事業者を選定の上実施いたします。
Archives
祝日本遺産認定!生野鉱山近代化産業遺産 特別公開のお知らせ
平成29年4月に「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」が日本遺産に認定されました。
日本遺産ストーリーの核となっている「生野鉱山本部(現 三菱マテリアル株式会社生野事業所)」を特別に公開します。普段は見ることのできない施設群の見学会を開催します。
同日、生野町口銀谷地区(鍛冶屋町通り周辺)では、鉱山町のにぎわいを再現した「銀谷祭り」も開催されます。
9月24日(日)は、鉱山町生野を体感しに是非お越しください。
●公開日時 平成29年9月24日(日)10時30分~11時30分(小雨決行)
●受付時間 当日 10時~10時30分 現地にて
●受付場所 三菱マテリアル(株)生野事業所正門内
●料金 無料
●交通手段 生野駅からシャトルバス 銀谷祭り会場から徒歩15分
車:事業所前駐車場22台
★特別公開見学施設
●旧混こう所(現綜合事務所)
●中門休憩所
●オリバーフィルター室 他
見学はいづれも外観のみになります。
【日本遺産】「銀の馬車道と鉱石の道」つながる金・銀・銅 文化プロジェクト業務公募型企画提案コンペの実施について
鉱石の道推進協議会、銀の馬車道ネットワーク協議会等、関係団体で構成する日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会では、各種事業の展開により、魅力発信、地域の活性化に取り組んでいます。
このたび、日本遺産に認定されたことを受け、「銀の馬車道と鉱石の道」エリアの魅力を発信し誘客につなげるとともに、地域の住民が、地域資源を再認識し、地域の誇りを熟成する契機とするため、「銀の馬車道と鉱石の道」つながる金・銀・銅文化プロジェクトを実施します。
下記により、事業者選定に係る公募型企画提案コンペを実施します。
記
1 業務名 「銀の馬車道と鉱石の道」つながる金・銀・銅文化プロジェクト業務
2 業務期間 契約日から平成30年3月31日
3 業務内容 金銀銅等をテーマにしたアート作品の制作、設置
「銀の馬車道と鉱石の道」エリア内の産業遺産等の案内・説明に資するような、金・銀・銅等「銀の馬車道と鉱石の道」にゆかりの鉱物や、鉱山町・馬車道沿線の宿場町の風習・文化等をテーマとしたアート作品を制作・設置する。
4 企画提案に係る手続き
(1)募集期間
平成29年9月8日(金)~平成29年10月2日(月)午後5時まで
(2)募集要項、業務仕様書及び提出書類
別添のとおり
(3)説明会の開催
平成29年9月14日(木)13時30分~14時30分
兵庫県豊岡総合庁舎 401会議室 (豊岡市幸町7-11)
(4)提出方法等
持参または郵送(簡易書留に限る)
(5)提出先・問い合わせ先
〒668-0025 豊岡市幸町7-11
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会
金・銀・銅文化プロジェクト担当
(兵庫県但馬県民局地域政策室地域づくり課内) 三嶋、藪下
5 当選者の選考等
応募のあった企画提案は、審査委員会を設置の上審査し、事業者を選定します。(平成29年10月上旬予定)
なお、審査会においては、提案事業者のプレゼンテーションによる審査を実施予定ですが、応募者多数の場合は事業者を選定の上実施いたします。
【日本遺産】「銀の馬車道・鉱石の道」73kmウォーキング・サイクリング事業実施業務委託にかかるプロポーザルについて
鉱石の道推進協議会、銀の馬車道ネットワーク協議会等、関係団体で構成する日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会では、各種事業の展開により、魅力発信、地域の活性化に取り組んでいます。
このたび、日本遺産として認定されたストーリーの魅力と、地域の特色を広く発信するため、銀の馬車道と鉱石の道の構成遺産や名所などを歩くウォーキングイベントと、スポーツ感覚のサイクリングイベントを実施します。
つきましては、下記により事業者選定に係るプロポーザルを実施します。
1 業務名
「銀の馬車道・鉱石の道」73kmウォーキング・サイクリング事業実施業務
2 事業実施主体
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会
3 業務内容
別添の「委託仕様書」のとおり
4 委託期間
契約日から平成30年1月31日(水)
5 プロポーザル参加申込受付期間
平成29年9月8日(金)~平成29年9月20日(水)正午まで(土日祝は除く)
6 その他
別添の「プロポーザル実施要領」等を参照してください
7 提出先・問い合わせ先
〒670-8501 兵庫県姫路市安田四丁目1番地
姫路市市長公室地方創生推進室(姫路市役所本館3階)内
日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会事務局 中上・谷口
TEL:079-221-2207
FAX:079-221-2384
E-mail:chihou-chiiki@city.himeji.lg.jp
【日本遺産】「日本遺産「播但貫く 銀の馬車道 鉱石の道」マーケティング調査業務」プロポーザル募集
鉱石の道推進協議会を含む日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」推進協議会では各種事業の展開を行います。
日本遺産認定に伴い、6市町(朝来市・市川町・神河町・姫路市・福崎町・養父市)が有する構成資産への来訪者誘致および当該地域のエリア回遊の促進・増加を目指した事業を展開する上で、従来までの観光誘致(実績)に加え、これまでとは異なる新たな客層に対する効果的なプロモーションや観光戦略が必要と考えられる事から、日本人およびインバウンドに対する意識調査・ニーズ調査など、観光誘致策を構築する基礎資料を得るためのマーケティング調査を実施するにあたり、専門的な知識を有する者の支援を得ることを目的として、「日本遺産「播但貫く 銀の馬車道 鉱石の道」マーケティング調査業務」を実施する事業者を募集します。
○業務名
「日本遺産「播但貫く 銀の馬車道 鉱石の道」マーケティング調査業務」
○ 業務内容
委託仕様書(別紙1)のとおり
○履行期限
平成29年12月25日
○契約方法
公募型プロポーザルによる随意契約
○スケジュール
① 参加表明書及び質問書提出期限 平成29年9月15日(金)午後5時まで
② 質問書の回答 平成29年9月19日(火)
③ 企画提案書提出期限 平成29年9月22日(木)午後5時まで
④ プレゼンテーション審査 平成29年9月27日(水)(予定)
⑤ 選考結果通知及び契約交渉事業者選定 平成29年9月29日(金)以降
○問い合わせ先
〒669-5292
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
朝来市市長公室総合政策課 担当:和田(わだ)
電話番号:(079)672-4003 FAX:(079)672-3220
E-mail:sougou@city.asago.lg.jp
【別紙3】質問状 【別紙2】参加表明書 (様式5)誓約書 (様式4)会社概要書 (様式3)業務経歴書 (様式2)業務実施体制 (様式1)支援内容提案書
祝 日本遺産!近代化産業遺産「鉱石の道」パネル展を開催します!
日本の近代化鉱山の原点でもある近代化産業遺産エリア「鉱石の道」の魅力を広く知っていただくためにパネル展を開催します!是非お越し下さい!!!
【開催時期】 平成29年9月8日(金)~11日(月)
10:00~20:00(最終日は16:00)
【開催場所】 アイティ2階中央広場
豊岡市大手町4-5
【主な展示内容】
・近代化産業遺産エリア「鉱石の道」紹介
・明延、中瀬、生野鉱山、神子畑選鉱場の写真パネル
・日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」のリーフレット等
※写真は昨年のものです。
たじまわる鉱石の道号が運行しています!
H27・28と限定便で運行したたじまわる鉱石の道号が、ご好評につき、たじまわるの新しいコースとして登場しました!8月・9月の土曜日、日曜日、祝日に運行しています!
予約は不要です!是非ご乗車下さい!!
【運行期間】 平成29年8月・9月(土・日・祝のみ)
【行 程】 ☆JR和田山駅→☆竹田城下町→☆JR生野駅→生野銀山→神子畑鋳鉄橋
→神子畑選鉱場跡→明延探検坑道→道の駅 ようか但馬蔵→▽JR八鹿駅
☆印の停留所で乗車できます
▽印の停留所で降車できます
※詳細はたじまわるホームページでご確認下さい。
【料 金】 500円
※現地での入場料・食事代等は参加者負担とします。
(生野銀山:900円、明延探検坑道:1,200円等)
※昼食は各自でお願いします。
生野書院企画展のご案内
日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」認定記念
”お雇い外国人”-日本の近代化を支えた人たちー
生野鉱山の近代化には、コワニェをはじめとしたお雇い外国人が大きな役割を果たしました。今回の展示ではこれらの外国人に焦点を当てます。併せて、生野鉱山とともに明治政府が力を注いだ横須賀製鉄所と富岡製糸場を紹介します。
会期 平成29年7月1日(土)~9月3日(日)
場所 朝来市生野史料館 生野書院(朝来市生野町口銀谷356-1)
入館料 無料
開館時間 9時30分~16時30分
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
日本遺産サミットin京都にてブース出展を行いました!
7月1日~2日に京都府木津川市で行われた日本遺産サミットin京都にて「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~」のPRブースの出展を行いました。
2日とも多くの来場者があり、ストーリーについての概要や魅力についてPRすることができました!
平成29年度鉱石の道郷土学習活動支援事業の募集について
鉱石の道推進協議会では、鉱石の道エリア(中瀬エリアも含む)に残る鉱山遺産(施設、歴史、文化)の素晴らしさを子供達自身の目線で発見し、地域の宝、誇りとして実感できる郷土学習の機会づくりを支援します。そのため、小中高生を対象に鉱石の道をテーマとした郷土学習プログラムの開発、実施をおこなう団体(学校、PTA、NPO、任意団体等)を募集します。
補助額 7万円(定額、上限)※飲食経費、備品購入経費は対象外とします。
補助件数 2件程度(予算の範囲内)
対象団体 学校、PTA(学年PTAも可)、NPO、任意団体等
対象事業(要件)
①養父市、朝来市の子供(小中高生のいずれも可)が対象に含まれているこ と。
(対象の子供は概ね10名以上とします。)
②近代化産業遺産「鉱石の道」をテーマとした郷土学習を主な目的としていること。
(子供自身による郷土学習成果の発表会等の機会を設けてください。)
③平成30年1月31日までに事業完了すること。
対象となる経費
①会場費 ②資料・教材費 ③講師、ガイド等の経費 ④施設見学費
⑤バス等交通費 ⑥その他郷土学習活動に必要な経費
<対象外経費>
飲食経費、備品等購入費
応募期間 平成29年5月24日~平成29年6月9日
応募方法:下記の①及び②を事務局へ提出してください
①鉱石の道郷土学習活動支援事業補助金交付申請書(様式1)
②鉱石の道郷土学習活動支援事業計画兼収支予算書(様式2)
問い合わせ先:鉱石の道推進協議会事務局(但馬県民局地域政策室地域づくり 課内)
TEL:0796-26-3676
FAX:0796-23-1476H29助成金要綱・様式 H29別表(郷土学習) 募集要領(郷土学習)