Archives

目指せ日本遺産!!銀谷祭りmeets兵庫ご当地グルメフェスティバルin朝来

  生野町が賑やかな昭和の時代にタイムスリップします。

 

 

  開催日  2016年9月25日(日)午前10時〜

  開催場所 兵庫県朝来市生野町口銀谷地区

 

 

  古民家ギャラリーとして懐かしい家電製品や当時の生活を再現されます。

  その他、ミニ一円電車の乗車体験や旧車・ミゼットなども展示します。

  また、今年は「銀谷祭り」と「兵庫グルメフェスティバル」を合同開催し盛大な

  イベントになっております。 

 

 

  ●兵庫ご当地グルメ●古民家ギャラリー●銀谷はいから市●昭和の遊び場

  ●旧車広場●参上!ミゼット隊●昔の町並み写真館●銀谷懐かしんで屋

  ●街角大道芸●生野三巨匠絵画展・貨幣展●ミニ一円電車出発!!

  ●生野鉱山本部 近代化産業遺産特別公開

  

  

『中瀬金山まつり』を開催します!

鉱石の道、もう一つの鉱山“中瀬鉱山”がある中瀬地区にて『中瀬金山まつり』が開催されます。

中瀬金山関所館内では、中瀬金山にまつわる資料や中瀬産の自然金(本物)をはじめとした鉱物の展示、また屋外のトロッコ広場では、砂金すくいなどの体験コーナーや金山焼き・金山うどん・中瀬園芸の季節の花・地元農産物などの販売が行われます。

更に中瀬地区内の5ヶ寺を巡るスタンプラリーやガイド付の鉱山町歩きも計画されています。

お誘い合わせの上、是非お越しください。 

 

 

■ と き:平成28年9月11日(日)10時~16時

 

 

■ ところ:『中瀬金山関所』及びトロッコ広場(養父市中瀬896番地10)

 

 

 ■ 主 催:中瀬金山会

 

 

第2回中瀬金山まつりチラシ

 

 

 ■ 問合せ先:養父市関宮地域局 電話 079-667-2331

 

【2次募集】平成28年度鉱石の道郷土学習活動支援事業の募集について

004

「鉱石の道」エリアに残る鉱山遺産(施設、歴史、文化等)の素晴らしさを地域の子どもたちが地域の宝、誇りとして発見し、実感する郷土学習の機会づくりを進めるため、鉱石の道をテーマとした郷土学習活動事業を募集します。  

♦補助額:上限7万円(定額)

♦補助件数:2件程度

♦補助対象団体:学校、PTA(学Pも可)、NPO、任意団体等

♦補助対象事業(要件):

 ①養父市、朝来市の子ども(小中高生のいずれも可)が対象に含まれていること。(対象の子どもは概ね10名以上とします。)

 ②近代化産業遺産「鉱石の道」をテーマとした郷土学習を主な目的としていること。(子ども自身による郷土学習成果の発表会等の機会を設けて下さい。)

 ③平成29年度2月28日までに事業完了すること。(実績報告を2月末までに提出して下さい。)

♦対象となる経費:

①会場費 ②資料・教材費 ③講師、ガイド等の経費 ④施設見学費 ⑤バス等交通費 ⑥その他郷土学習活動に必要な経費 

<対象外経費>飲食経費及び備品購入費等

♦応募期間:平成28年8月22日~9月21日

♦応募方法:下記の①及び②を事務局へ提出して下さい

 ①鉱石の道郷土学習活動支援事業補助金交付申請書(様式1)

 ②鉱石の道郷土学習活動支援事業計画兼収支予算書(様式2)

♦問い合わせ先: 鉱石の道推進協議会事務局(但馬県民局地域政策室地域づくり課内)

TEL:0796-26-3676 FAX:0796-23-1476  

↓↓電子データのダウンロードは下記をクリックして下さい↓↓ 

3 募集要領(郷土学習活動支援)

H28補助金要綱・様式

H28別表(郷土学習)

たじまわる「鉱石の道号」の運行日が決定しました!!

DSC_0190(圧縮)チラシ たじまわる鉱石の道号2(最終)

お知らせしていました、たじまわる「鉱石の道号」について、運行日が決まりましたので詳細をお知らせします!!  

 

運行日:【シルバーコース】平成28年9月17日(土)   行程:生野→神子畑→明延 

運行日:【ゴールドコース】平成28年10月8日(土) 行程:生野→神子畑→明延→中瀬

 

↓↓クリックで拡大【シルバー】↓↓   ↓↓クリックで拡大【ゴールド】↓↓

行程(シルバー)    行程(ゴールド)

 

 料 金 : 500円  ※ 乗車時に回収いたします。現地での入場料・食事代等は参加者負

担とします。(生野入場料900円、明延入坑料1,200円等)

 ※ 昼食は各自でお願いします。生野銀山にレストランがあります。  

 

 定 員 : 各コース30名   ※ 定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

 

 申込方法 : 予約制とし、電話で受け付けます。(8月22日(月)から受付開始です)

 

 申込期限 : シルバーコース(9月17日運行)→平成28年9月9日(金)

        ゴールドコース(10月8日運行)→平成28年9月30日(金)

 

 申込先 : 全但バス(株) 

〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿113-1

      TEL 079-662-2133 乗合事業課(担当:井上)

 

 その他 : 当便は、鉱石の道ガイド育成事業の受講者がバスに同乗し、鉱

石の道の魅力等をご案内します。明延鉱山探検坑道等では、現

地ガイドがご案内します。

 

 問い合わせ先 : 鉱石の道推進協議会事務局

 〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11

 但馬県民局地域政策室内  TEL 0796-26-3676

 

◆注意事項  ・予約制のため、事前に上記申込先へ電話して下さい。

 ・料金(500円)は乗車時にお支払い下さい。

  ※ 各施設の入場料、昼食代等は各自でご負担下さい。

 ・お客様の都合により一部利用されなくても、払い戻しいたしません。

 ・天候等の都合により運行を中止することがあります。  

 

“生野夏物語”を開催します!

    独特の伝統文化である生野踊りをはじめ、生野の歴史文化を市民や来訪者に体感して      いただくこと目的として、平成19年の生野銀山開坑1200年をきっかけに始まった夏の風物    詩「生野夏物語」を、今年も継続し実施いたします。

     ■日時:平成28年8月13日(土)~15日(月)

     ■内容    

 ①ふれあいテント村の設置 8月13日(土)~15日(月)午前11時〜午後10時                     生野  義挙碑公園横に300人収容のテント村を設置。同窓会の会場として、また来訪者の休憩所  としてご利用いただきます。

 

 ②ゆかた祭り 13日(土)17:00頃〜19:00                                                                                          浴衣コンテスト、カラオケ大会など実施予定

 

 ③生野の盆踊り【総踊り】(生野マインホール前) 13日(土)19:00~         昭和30年代、各 区の踊り連が集まり盛大に行われていた生野の盆の”総踊り”を復活させます。

 

  ④生野の盆踊り(旧奥銀谷小学校) 14日(日) 19:00~              奥銀谷地域では、旧奥銀谷小学   校において、生野で踊られる盆踊りの原型“昔おどり”を中心に、戦前の盆踊り風景を復活  します。また、この日は町内各地区でさまざまな盆踊りが踊られます。

 

   ⑤森垣(もりがい)の灯籠流し(口銀谷・市川 生野中学校から盛明橋まで) 15日(月)    19:30~20:30                              旧森垣村で行われる大小500個の灯籠流しで、しめやかに生野夏物語を締 めくくります。(先祖供養のための灯籠流し 当日受付(無料)  灯籠はこちらで用意し  ます。)

 

   ■主催:“生野夏物語”推進協議会(朝来市商工会生野支所内)

 

 ※期間中は、町内及び生野~姫路間にシャトルバスが運行されます。

■ 問 合 せ先 “生野夏物語”推進協議会 (朝来市商工会生野支所 内)

  電話 079-679-2233

ヴィンテージオーディオで聞く レコード音楽の世界

『ヴィンテージオーディオで聞く レコード音楽の世界』と題した交流イベントが開催されます。

懐かしい音楽を聴きながら中瀬鉱山往年の時代に思いを馳せてみてはいかがですか。

軽食・ドリンク等も準備されている(有料)ようですので、お気軽にお越しください。

 

■と き:平成28年7月9日(土)16時~21時

■ところ:中瀬金山関所(養父市中瀬896番地10)

■主 催:中瀬金山会

 

〔中瀬金山会(H28.07.09)〕『ヴィンテージオーディオで聞く レコード音楽の世界』チラシ

銀谷の七夕の開催について

「銀谷の七夕」が7月9日(土)~10日(日)の間で開催されます。
 
町中の各施設・民家の軒先に笹飾りが飾られます。 生野の七夕飾りの特徴として「紙衣」が飾られます。色とりどりの「紙衣」が七夕飾りを華やかにしてくれます。
町並みを散策しながら、七夕をお楽しみ下さい!(^^)!
 
 ■開催日時:平成28年7月9日(土)~10日(日)9:00~16:00ごろ
 
 ■開催場所:朝来市生野町口銀谷地域
 
 ■問い合わせ先:生野まちづくり工房井筒屋 079-679-4448

平成28年度鉱石の道ツアー商品開発支援事業の募集について(募集期間を延長しました!)

004※募集期間を延長しました!

 

「鉱石の道」エリア及び周辺を巡るツアー商品開発を支援し、南但馬の観光客増加と地域の振興を図るツアー商品の企画を募集します。

♦補助額:上限7万円

♦採択件数:4件程度

♦応募資格:第1種及び第2種旅行業者

♦応募期間:平成28年6月13日~7月15

♦問い合わせ先:  鉱石の道推進協議会事務局(但馬県民局地域政策室地域づくり課内)  TEL:0796-26-3676  FAX:0796-23-1476

  ↓↓電子データのダウンロードは下記をクリックして下さい↓↓

3-1 募集要領(ツアー商品開発支援)【延長】

様式1、2(企画提案書、事業計画書)

H28補助金要綱・様式

H28別表(ツアー開発)

平成28年度郷土学習活動支援事業の募集について

生野町並み(圧縮)「鉱石の道」エリアに残る鉱山遺産(施設、歴史、文化等)の素晴らしさを地域の子どもたちが地域の宝、誇りとして発見し、実感する郷土学習の機会づくりを進めるため、鉱石の道をテーマとした郷土学習活動事業を募集します。  

♦補助額:上限7万円(定額)

♦補助件数:2件程度

♦補助対象団体:学校、PTA(学Pも可)、NPO、任意団体等

♦補助対象事業(要件):

 ①養父市、朝来市の子ども(小中高生のいずれも可)が対象に含まれていること。(対象の子どもは概ね10名以上とします。)

 ②近代化産業遺産「鉱石の道」をテーマとした郷土学習を主な目的としていること。(子ども自身による郷土学習成果の発表会等の機会を設けて下さい。)

 ③平成29年度1月31日までに事業完了すること。(実績報告を2月末までに提出して下さい。)

♦対象となる経費:

①会場費 ②資料・教材費 ③講師、ガイド等の経費 ④施設見学費 ⑤バス等交通費 ⑥その他郷土学習活動に必要な経費 

<対象外経費>飲食経費及び備品購入費等

♦応募期間:平成28年6月13日~7月11日

♦応募方法:下記の①及び②を事務局へ提出して下さい

 ①鉱石の道郷土学習活動支援事業補助金交付申請書(様式1)

 ②鉱石の道郷土学習活動支援事業計画兼収支予算書(様式2)

♦問い合わせ先: 鉱石の道推進協議会事務局(但馬県民局地域政策室地域づくり課内) TEL:0796-26-3676 FAX:0796-23-1476  

↓↓電子データのダウンロードは下記をクリックして下さい↓↓ 

3 募集要領(郷土学習活動支援)

4 申請様式

H28補助金要綱・様式

H28別表(郷土学習)

IKUNOお散歩マルシェ開催します。

生野の町が大好きな女性グループが「IKUNOお散歩マルシェ」を開催します。

雑貨・手づくり食品のほかワークショップも開かれます。

是非遊びに来て下さい!(^^)!

開催日時  平成28年4月10日(日) 10時~15時

開催場所  旧浅田邸・井筒屋

駐車場   無料

お問合せ  生野マルシェ ☎090-7752-7182