Archives

銀谷のひな祭りを開催します。

銀谷のひな祭り

開催日    平成28年3月3日(木)~平成28年3月6日(日)

開催時間  午前9時~午後4時まで

開催場所  生野町口銀谷地区・奥銀谷地区ほか

お問合せ  生野まちづくり工房井筒屋 ☎079-679-4448

お問合せ  朝来市観光情報センター  ☎079-679-2222

❀町中の家々にひな人形が飾られ、町歩きをしながら楽しむ”銀谷のひな祭り”です。

(ひな人形が飾られている民家は桃色ののぼりが目印です)DSC_0106DSC_0190 (4)

生野まちづくり工房井筒屋 ”もち花”作りを開催します。

生野まちづくり工房井筒屋 もち花作りを開催します。

開催日時:  平成27年12月20日(日) 午前11時ごろ~1時間程度

開催場所:  生野まちづくり工房 井筒屋

料金;     1本500円

お問合せ:  生野まちづくり工房 井筒屋☎079-motibana679-4448

❀ もち花の由来は江戸時代に遡ります。枝に付けた紅白の餅が、まるで頭を垂れた稲穂のように今年も豊作でありますように!と願いを込めて作ったと言われています。このような伝統的な正月の飾り物「もち花」を作る催しを開催します。

「生野イルミネーションロード2016」開催します。

img_3137-002生野イルミネーションロード2016 、今年もイルミネーションが生野の町並み温かく照らし てくれます。 2001年から継続して行われており、住民の皆さまからの寄付金によって運営されていおり、点検・飾り付けも全てボランティアで行っております。電飾は生野マインホール周辺の通りなど、約500mの区間を5万個の光で照らされてます。

  

 開催期間:  2016年12月3日(土)~2017年1月4日(水)

 開催時間:  毎日17時30分~21時00分

 開催場所:  朝来市生野町口銀谷 生野マインホール周辺

 ※点灯式 2016年12月3日(土)18時〜 生野マインホールにて ミニハープ演奏など

 お問い合せ: ☎ 079-679-2240(生野イルミネションロード実行委員会)

 交通アクセス:電車:JR生野駅から徒歩10分 車:播但連絡道路生野インター下車5分  

たじまわる「鉱石の道号」が運行します!(更新)

以前お知らせしていました、たじまわる「鉱石の道号」の運行について、詳細をお知らせします!!

 

運行日 : 平成27年10月17日(土)

 

行 程 : 生野 → 神子畑 → 明延 → 中瀬

↓↓クリックで拡大↓↓

行程    

料 金 : 500円

  ※ 乗車時に回収いたします。現地での入場料・食事代等は参加者負

担とします。(生野入場料900円、明延入坑料1,200円等)

  ※ 昼食は各自でお願いします。生野銀山に食堂があります。

 

定 員 : 30名

  ※ 定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

 

申込方法 : 予約制とし、電話で受け付けます。

 

申込期限 : 平成27年10月9日(金)

 

申込先 : 全但バス(株) 

〒667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿113-1

      TEL 079-662-2133 乗合事業課(担当:井上)

 

その他 : 当便は、鉱石の道ガイド育成事業の受講者がバスに同乗し、鉱

石の道の魅力等をご案内します。生野銀山観光坑道等では、現

地ガイドがご案内します。

      ※ 鉱石の道ガイド育成事業とは、鉱石の道各エリアの連携を

目指し、年6回の講座により鉱石の道の人材を育成する事

業で、当便で実践研修を行います。

 

問い合わせ先 : 鉱石の道推進協議会事務局

 〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11

 但馬県民局地域政策室内  TEL 0796-26-3676

 

◆注意事項

 ・予約制のため、事前に上記申込先へ電話して下さい。

 ・料金(500円)は乗車時にお支払い下さい。

  ※ 各施設の入場料、昼食代等は各自でご負担下さい。

 ・お客様の都合により一部利用されなくても、払い戻しいたしません。

 ・天候等の都合により運行を中止することがあります。

 

↓↓チラシはこちらをクリック↓↓

たじまわる鉱石の道号チラシ表 

 

たじまわる鉱石の道号チラシ裏

中瀬金山関所一周年記念イベントを開催します!

鉱石の道もう一つの鉱山「中瀬鉱山」がある中瀬地区で、歴史・文化遺産を活かした地域の活性化に取り組んでいる中瀬金山会が、昨年度交流拠点施設として整備した「中瀬金山関所」にて開設一周年記念イベントを開催します。

 

イベントでは、関所内での歴史資料の掲示や鉱物の展示、同敷地内のトロッコ広場では砂金すくいの体験コーナーや金山焼き(大判焼き)、金山うどん、花卉等の販売、また地区内での寺院めぐりスタンプラリーも行われます。

 

お誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。

 

【鉱石の道】中瀬金山関所一周年記念イベントチラシ

 

問い合わせ先:養父市関宮地域局 電話 079-667-2331

旅楽マガジン夏号に掲載されました!!

関西の高速道路サービスエリアや道の駅などで

無料配布中の旅楽マガジン夏号に「鉱石の道」が掲載されました!!

鉱石の道の関連グッズを中心に紹介されています。
ぜひ夏旅の参考にご覧ください。

↓↓旅楽夏号のPDFダウンロードは画像をクリック↓↓

0614_tabiraku43_0405

“生野夏物語”を開催します!

独特の伝統文化である生野踊りをはじめ、生野の歴史文化を市民や来訪者に体感していただくこと目的として、平成19年の生野銀山開坑1200年をきっかけに始まった夏の風物詩「生野夏物語」を、今年も継続し実施いたします。 ■日時:平成28年8月13日(土)~15日(月) ■主催:“生野夏物語”推進協議会(朝来市商工会生野支所内)  ■内容 ①ふれあいテント村の設置 8月13日(土)~15日(月)午前11時〜午後10時まで。 生野義挙碑公園横に300人収容のテント村を設置。同窓会の会場として、また来訪者の休憩所としてご利用いただきます。②ゆかた祭り 13日(土)17:00頃〜19:00浴衣コンテスト、カラオケ大会など実施予定。 ③生野の盆踊り【総踊り】(生野マインホール前) 13日(土)19:00~ 昭和30年代、各地区の踊り連が集まって盛大に行われていた生野の盆の“総踊り”を復活させます。 ④生野の盆踊り(旧奥銀谷小学校) 14日(日) 19:00~ 奥銀谷地域では、旧奥銀谷小学校において、生野で踊られる盆踊りの原型“昔おどり”を中心に、戦前の盆踊り風景を復活します。また、この日は町内各地区でさまざまな盆踊りが踊られます。 ⑤森垣(もりがい)の灯籠流し(口銀谷・市川 生野中学校から盛明橋まで) 15日(月) 19:30~20:30 旧森垣村で行われる大小500個の灯籠流しで、しめやかに生野夏物語を締めくくります。(先祖供養のための灯籠流し 当日受付(無料)  灯籠はこちらで用意します。) ※期間中は、町内及び生野~姫路間にシャトルバスが運行されます。 ■ 問 合 せ先  “生野夏物語”推進協議会 (朝来市商工会生野支所 内) 電話 079-679-2233

「鉱石の道ガイド」育成事業の募集について

「鉱石の道」の新規ファン獲得、より効果的な情報発信、鉱石の道4エリアのより活発な連携を目指し、エリア全体の魅力・ストーリー・見所に精通したガイドを育成するため、ガイド育成講座の参加者を募集します。

 

♦概要:

現地フィールドワークを含めた全6回のプログラムで講座を行います。また、講座内のワークショップを通じてガイド用テキストを作成し、参加者に配布します。

<プログラム(予定)>

第1回目7月 5日(日)  第2回目 8月 2日(日)  第3回目 8月30日(日)

第4回目9月13日(日)  第5回目10月17日(土)  第6回目11月22日(日)

 

♦募集資格:下記の事項に該当する方

①鉱石の道に興味・関心のある方

②鉱石の道各エリアの既存団体と連携し、鉱石の道PR事業に協力できる方

 

♦募集期間:平成27年6月1日~6月30日

※定員となった場合は応募を締め切らせていただきます

 

♦問い合わせ先:

鉱石の道推進協議会事務局(但馬県民局地域政策室地域づくり課)

TEL:0796-26-3676

FAX:0796-23-1476

 

↓↓募集要項、参加申込書のダウンロードは下記をクリックして下さい↓↓

1 ガイド育成募集要綱 応募用紙(ガイド育成事業)