中瀬金山関所に、関宮学園の子供たち(3年生と6年生)が「鉱石の道」郷土学習で来てくれました。
その様子をブログで紹介しています。
タブレットで資料を写真撮影したり、ストラップや通行手形を手作りしたりと、普段の授業とは一味違う郷土学習の様子をどうぞご覧ください。
詳しくは下記HPをご覧ください
地域特派員ブログ
[関宮学園の子供たちが「鉱石の道」郷土学習で来てくれました]
中瀬金山関所に、関宮学園の子供たち(3年生と6年生)が「鉱石の道」郷土学習で来てくれました。
その様子をブログで紹介しています。
タブレットで資料を写真撮影したり、ストラップや通行手形を手作りしたりと、普段の授業とは一味違う郷土学習の様子をどうぞご覧ください。
詳しくは下記HPをご覧ください
地域特派員ブログ
[関宮学園の子供たちが「鉱石の道」郷土学習で来てくれました]
播磨地域には、4つの日本遺産があります。
『播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源遺産大国日本の記憶をたどる73kmの轍~』、『荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~』、『1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼~』、『「日本第一」の塩を産したまち 播州赤穂』。
この度、その魅力を広く知っていただくため、日本遺産の構成文化財のパネル展示、PR動画の放映等を行います。
※GINZAN BOYZ(銀山ボーイズ)のよさぶろうも生野銀山PRのため参上します!
無料となっておりますので、ぜひ足をお運びください。
開催日時:令和4年2月22日(火)~3月7日(月)10時~19時
開催場所:イオン姫路店2階西側エスカレーター前
※詳しくは下記資料をご覧ください
朝来市旧生野鉱山職員宿舎・志村喬記念館(甲社宅)では、2月11日(金・祝)から誕生日の3月12日(土)まで、志村喬回顧展が開催されます。
今回の展示では、志村さんの生い立ちや代表作、遺品、黒澤明監督の日記などが展示されています。
ぜひこの機会に、日本映画の名優・志村喬に想いを巡らせてみませんか。
詳しくは下記HP、FBをご覧ください
「没後40年 志村喬 回顧展」
志村喬記念館フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kousyataku
開 催 日 :令和4年3月3日(木)~令和4年3月6日(日)
開催場所:JR生野駅周辺から史跡生野銀山周辺
3月の桃の節句に生野町の風物詩「銀谷(かなや)のひな祭り」を開催します。
かつて鉱山町として栄え、現在も鉱山町独特の風情を残す生野町を舞台にして、民家や商店街などに昔のお雛様や手作り雛など、様々なお雛様が飾られます。
詳しくは下記HPをご覧ください
令和3年度も高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ」を開催しました。
今年の参加校は市川高校、香寺高校、福崎高校、神崎高校、生野高校、和田山高校の全6校で26名の学生が参加。
10月に行われた「現地スタディツアー」では、いくつかのチームに分かれ[生野銀山コース][明延鉱山コース][船津コース]の中から現地を訪問。
地域の方へのインタビューなど取材を行い、日本遺産や地域の魅力をどのように活用できるかを考え、レポートにまとめています。
各チームがまとめたレポートを特集ページで公開していますので、ぜひご覧ください!
詳しくは下記HPをご覧ください
高校生による「日本遺産の魅力発見ワークショップ」2021
兵庫県には個性豊かな地域遺産が歴史・自然などの分野を超えて数多く存在しています。
その特色や魅力を多くの方々に知っていただくため、全国最多9件となる日本遺産のパネル展示会を日本遺産認定の23市町で開催しています。
令和3年度にグランドオープンした、やぶ市民交流広場ホールを会場に「ひょうご五国の日本遺産巡回展」とともに養父市の鉱石の道・日本遺産を紹介するパネルを展示いたします。
楽しみにお待ちください!
日 時:令和3年2月24日(木)~3月6日(日)
開催場所:やぶ市民交流広場 ホールロビー
詳しくは下記HPをご覧ください
鉱石の道ツーリズム研修会の3回目(最終回)です。
前回、初体験の電動トゥクトゥクを運転して生野エリアで発見した魅力を発表し、視点を共有していきます。
「視点を変えて観る町」どのような魅力が発見できるのでしょうか。
ぜひご覧ください!
詳しくは下記HPをご覧ください
地域特派員ブログ
[鉱石の道ツーリズム研修会(最終回)]
今年のシーズンを終えた一円電車ひろばを芝生化するという一大プロジェクトが決行されました。
明延区が実施主体となり、「鉱石の道」明延実行委員会と、NPO法人一円電車あけのべが協力して実現したものです。
ボランティアのみなさんが芝生を張る様子を特派員ブログでご紹介します。
詳しくは下記HPをご覧ください
地域特派員ブログ
「一円電車ひろばに芝生を張りました!」
美しいイルミネーションが生野の町並みをやさしい光で浮かび上がらせます。
今年で21年目となる「生野イルミネーションロード」。
生野マインホール・但陽会館周辺の建物や街路樹など、500mの区間に5万個のイルミネーションが彩られます。
このイルミネーションは住民の皆さまからの寄付金により運営されており、点検・飾付けをすべてボランティアで行われています。
[ 開 催 日 ]令和3年12月4日(土)~令和4年1月4日(火)
[開催場所]朝来市生野マインホール周辺
詳しくは下記HPをご覧ください