令和6年度鉱石の道郷土学習活動支援事業の募集について

 鉱石の道推進協議会では、鉱石の道エリア(生野、神子畑、明延、中瀬)に残る鉱山遺産(施設、歴史、文化)の素晴らしさを子供達自身の目線で発見し、地域の宝、誇りとして実感できる郷土学習の機会づくりを支援します。そのため、小中高生を対象に鉱石の道をテーマとした郷土学習プログラムの開発、実施をおこなう団体(学校、PTA、NPO等)を募集します。

 

1  補助額   10万円(定額、上限)

  ※飲食経費、備品購入経費は対象外とします。

 

2  補助件数  4件程度(予算の範囲内)

 

3  対象団体  養父市、朝来市内の小・中・高等学校、PTA(学年PTAも可)、

  NPO、任意団体等

 

4 対象事業(要件)

  (1)養父市、朝来市の子供(小中高生のいずれも可)が対象に含まれている

   こと。対象の子供は概ね5名以上(実人員)とすること。

 

  (2)「鉱石の道」をテーマとした郷土学習を主な目的としていること。

   子供自身の目線で「鉱石の道」の魅力を発見し、

   地域への愛や郷土の誇りを醸成するものであること。

 

  (3)学習発表会など郷土学習の成果を発表する機会を設けること。

 

  (4)令和7年3月31日までに事業完了すること。

 

 <想定事業例>

 ・鉱石の道エリアのまちなか探検、関連施設見学、宝物地図づくり、発表会等

 ・現地見学会、地元ガイド等を迎えての郷土学習会

 ・郷土学習資料づくり、資料を活用した活動、発表会等

 

5  対象となる経費

  ①会場費、②資料・教材費、③講師、ガイド等の経費、④施設見学費、

  ⑤バス等交通費、⑥その他郷土学習活動に必要な経費

  <対象外経費> 飲食経費、備品等購入費

 

6 事業対象期間 交付決定日~令和7年3月31日

 

7 応募方法・提出書類

   次の書類を作成のうえ、下記の事務局までデータで提出してください。

   ①補助金交付申請書(様式第1号)

   ②収支予算書(別記)

   ③誓約書(様式第1号の2)

   ④補助事業計画書(様式1)

   ⑤学校以外の団体等の場合、団体の概要、役員の名簿、定款又は

    これに準ずる規約、会則等)

   ※随時受け付けますが、予算の範囲を超えた時点で募集は終了します。

 

8 審査・交付決定

   申請書類の提出後、書類内容に不備がなく補助要件を満たしていれば、

  概ね2週間で交付決定を行う予定です。

 

9 問合せ、提出先

   鉱石の道推進協議会 事務局 (担当:衣川、尾形

   〒668-0025 豊岡市幸町7-11 兵庫県但馬県民局県民躍動室地域振興課内

   電話 0796-26-3676 FAX 0796-23-1476

   メール Ren_Ogata@pref.hyogo.lg.jp

 

↓各種様式は以下よりダウンロードしてください↓

補助金交付要綱本文(PDF)

同様式(Word)

別表(Word)

募集要領(PDF)

申請等書類一覧表(PDF)

記載例(PDF)

チラシ(PDF)

その他様式(zip)